Recursion(リカージョン)

recursion プログラミングスクール
出典:Recursion
CTO
CTO

Recursion(リカージョン)について詳しく解説いたします。Recursion(リカージョン)は、アメリカ発のコンピュータサイエンスを日本語で学習できるオンラインプラットフォームです。チーム開発機能があるので、未経験でも実務経験を習得できる特徴があります。無料コース(ライトプラン)と有料コース(プレミアムプラン)がありますが、まずは無料で始めてみて、面白そう、続けられそうでしたら有料コースに申し込むのをオススメします。

Recursion(リカージョン)の特色

  • 無料コースがあり、有料コースでも月額約7000円と格安で学習できる
  • 無料コースでも150ページ、約50時間分もの学習ができる
  • 初心者でも1000行以上のプログラムを「自力で」書けるようになる
  • チーム開発を通じて未経験でも実務経験を習得できる
  • アメリカのようにプログラミングだけでなく「コンピュータサイエンス」を学習できる

Recursion(リカージョン)で学習できる言語・技術

programmingイメージ

Recursion(リカージョン)で学習できるのは以下の言語です。PHP, Python, Rubyがあるので今、WEB業界で多く使われている言語がそろっているのは嬉しいですね。

Java
PHP
Python
Ruby
C++
C#
Go
JavaScript
TypeScript

Recursion(リカージョン)のコースプラン・授業料

授業料

Recursion(リカージョン)にはライトプラン(無料コース)とプレミアムプラン(有料コース)があります。ライトプラン(無料コース) でも150ページ、約50時間分の学習ができます。プレミアムプラン月額61ドル(日本円約7000円)と格安で利用できます。まずはライトプラン(無料コース)に入って、気に入ったらプレミアムプラン(有料コース)に乗り換えるのがリスクが少ないですね。

授業料

プラン授業料
ライトプラン0円
プレミアムプラン月額61ドル(日本円約7000円)

Recursion(リカージョン)の口コミ

Recursion(リカージョン)運営会社

Recursion,Inc


この記事の執筆者
プログラミングスクール比較編集部
CTO

大手からベンチャーのIT企業に務めて20年以上。その間、プログラマ、プロデューサー、役員などを経験。転職は数回経験。会社の社長が技術出身か営業出身かで会社の文化ややり方が全く違うことを痛感しました。プログラマの人には技術出身の社長の会社への転職をできる限りオススメします。(ケースバイケースですが)いつか仲間たちと一緒にプログラミングスクールを経営することを考えています。現在、色々なプログラミングスクールの分析や研究をしています。分析や研究で皆さんのお役に立ちそうなことがありましたら、どんどんシェアしていきます。

プログラミングスクールリカージョン情報
プログラミングスクール比較