今、巷には子ども向けのプログラミングスクールだけでなく、大人向けのプログラミングスクールがどんどん増えています。日本には今後、IT人材が50万〜80万人不足すると言われているのでプログラミングスクールが増えるのも当然だと思います。プログラミングスクールを選ぶ際に選ぶポイントは人それぞれだと思いますが、考えつく選定ポイントを挙げて解説していきます。
- 費用(授業料)で選ぶ
- 身につくプログラミング言語で選ぶ
- 就職実績や転職サポートで選ぶ
- 受講スタイルや学習期間で選ぶ
- SNSなどの口コミで選ぶ
- 講師の質で選ぶ
① 費用(授業料)で選ぶ
お金に余裕がある人を除けば、やっぱり費用は気になるポイントですよね。私が受講生の立場だったら、当然、授業料の欄は何度も見ます。現在、無料で受けられるプログラミングスクールから授業料が100万近くかかるスクールまで多岐に渡るプログラミングスクールがあります。(100万円のように高いコースは訓練給付制度対応のコースが多いです)
- 費用が安い=プログラミング技術が身につかない
- 費用が高い=プログラミング技術が確実に身につく
上記のような単純な方程式なら、それほど迷うことはないのですが、上記は人によって異なるのが現実的です。ですので口コミや比較サイトなどを見て、自分に合いそうなプログラミングスクールの無料カウンセリングや体験授業などを受けてみるのが一番の正解な気がします。
② 身につくプログラミング言語で選ぶ
ある程度、プログラムの経験があると自分に足りない言語は○○ということがわかるのですが、全くの未経験だと、どの言語を勉強したらよいか迷います。その前にこの言語では何ができるか?も理解していない人もいるかもしれません。自分が将来、フロントエンジニアになりたいのか、バックエンドエンジニアなのか、そもそも論としてフロントとバックエンドの違いは何なのか?などわからない人は各スクールが開催している無料説明会に参加して、色々と聞いてみることをオススメします。(自分でもできる限り調べてみましょう。優秀なプログラマほど、調べるのがうまいです。)
③ 就職実績や転職サポートで選ぶ
どこのプログラミングスクールでも就職率は非常に高い実績です。またスクールによっては卒業生の就職・転職先の企業名の一例を出しているところもあります。就職率は気になると思いますし、低いよりも高い方がいいのですが、プログラマの場合、実力がつけば転職はそれほど難しくありません。ですので就職率や転職サポートに注意しつつも、一番大事なことはプログラマとしての実力がつくのか?をポイントにした方が最終的にはいい結果になると思います。
④ 受講スタイルや学習期間で選ぶ
コロナの影響もあり、多くのスクールがオンラインでの授業を取り入れています。もちろん、なかには対面式の授業にこだわっているスクールや対面とオンラインのハイブリット型を採用しているスクールもあります。オンライン型のメリットは通学の時間が必要ないこと。逆にデメリットは人によっては上手く意思疎通ができないことが挙げられます。自分にあった学習スタイルを提供してくれるスクールを選ぶようにしましょう。
学習期間ですが、短いコースですと1〜2ヶ月間、長いコースだと1年近くに及ぶコースがあります。初めてプログラムを学ぶ人は最低でも3ヶ月ぐらいはあったほうがいいのでは....と個人的には思います。長い期間のコースはじっくり学習できますが、当然、授業料も高くなります。
⑤ SNSなどの口コミで選ぶ
プログラミングスクールによってはtwitterなどで口コミが投稿されていることがあります。当サイト(プログラミングスクール比較)でもできる限り、役に立つ口コミは載せるようにしていますが、見逃している口コミもあります。入会する前にできる限り、SNSなどの口コミは見るようにしましょう。ただし、時々ですが、実際は通ってもいないのに褒めたり、けなしたりする口コミも見受けられます。ちょっと怪しい口コミだな〜〜と思ったときは、無料相談のときにこういう口コミを見たのですが、本当でしょうか?と聞くようにしましょう。
⑥ 講師の質で選ぶ
プログラミングを教わる講師にはベテランで優秀なプログラマがいいのですが、初心者の場合は必ずしもそうとも言えません。初心者の場合は教え方がうまい、初心者がつまづくポイントをよくわかっている人がいいでしょう。プログラム技術は普通だけど、教え方がうまい人であれば初心者には充分だと思います。ただし、自分のプログラム技術が徐々に向上してくるとつまずくポイントが高度になってきます。そのときにそれを即座に教えられない先生だと時間が無駄になるので、そのときは優秀なプログラマの先生だと安心できます。「あ、それはこうしてこうするのがいいよ、とかここの定義が違うよ」などすぐに教えてくれると本当に助かります。